事業推進テーマ(2022年~2026年)
令和4年度開催の講座一覧は、別紙のとおりです。
①講座名をクリックすると、開催要項が表示されます。
②終了をクリックすると、講座の様子が紹介されます。
③申込状況の表示は、○が申込受付中、×が調整中となっています。
④研修講座申込書はこちら⇒ 研修講座申込書(Excel) 研修講座申込書(PDF)
⑤申込の締め切りは、概ね1週間前までです。
▼令和4年度 講座一覧表▼
No | 受講方法 | 開催日 | 講座名 | 開催場所 | 予定数 | 申込状況 |
1 | オンライン | 令和4年 6月 7日(火)午後 | 先進校に学ぶICT活用 | 配信元:北海道教育大学付属函館中学校 | 50 | 終了 |
2 | オンライン | 令和4年 6月16日(木)午後 | 道研地域連携「学習指導」 | 配信元:北海道立教育研究所 | 50 | 終了 |
3 | オンライン | 令和4年 6月21日(火)午前 | 学校経営(教頭職) | 配信元:空知教育センター第三研修室 | 20 | 終了 |
4 | オンライン | 令和4年 6月21日(火)午後 | 学校経営(校長職) | 配信元:空知教育センター第三研修室 | 20 | 終了 |
5 | 集合 | 令和4年 6月21日(火)午後 | 国際理解①帰国報告会 | 空知教育センター | 20 | 終了 |
6 | 集合 | 令和4年 7月26日(火)午前 | はじめてのICT活用 | 空知教育センター | 20 | 終了 |
7 | 集合 | 令和4年 7月26日(火)午後 | ICT活用授業実践(iPad) | 空知教育センター | 15 | 終了 |
8 | 集合 | 令和4年 7月27日(水)午前 | ICT活用授業実践 夏季午前 | 空知教育センター | 25 | 終了 |
9 | 集合 | 令和4年 7月27日(水)午後 | ICT活用授業実践 夏季午後 | 空知教育センター | 25 | 終了 |
10 | 集合 | 令和4年 7月28日(木)午後 | オンライン授業(iPad) | 空知教育センター | 15 | 終了 |
11 | 集合 | 令和4年 7月29日(金)午前 | 特別支援教育 | 空知教育センター | 20 | 終了 |
12 | 集合 | 令和4年 8月 1日(月)午後 | 共に支え合うピア・サポート | 空知教育センター | 20 | 終了 |
13 | 集合 | 令和4年 8月 2日(火)午後 | 学校保健 | 空知教育センター | 20 | 終了 |
14 | 集合 | 令和4年 8月 3日(水)午後 | 外国語科教育 -指導体験夏季編- | 空知教育センター | 20 | 終了 |
15 | 集合 | 令和4年 9月 8日(木)午後 | 学級経営 | 空知教育センター | 20 | 終了 |
16 | 集合 | 令和4年11月 11日(金)1日 | 学校事務 | 空知教育センター | 20 | 終了 |
17 | 集合 | 令和5年 1月 11日(水)午後 | 教育研究事業中間発表会 | 空知教育センター | 20 | 終了 |
18 | 集合 | 令和5年 1月 16日(月)午後 | 外国語科教育 -指導体験冬季編- | 空知教育センター | 20 | 中止 |
集合 | 令和5年 1月 13日(金)午前 | ICT活用授業実践 冬季午前 | 空知教育センター | 22 | 終了 | |
集合 | 令和5年 1月 13日(金)午後 | ICT活用授業実践 冬季午後 | 空知教育センター | 22 | 終了 | |
集合 | 令和4年12月9日(金)午後 | 国際理解②【授業公開講座】 | 砂川市立砂川小学校 | 10 | 終了 | |
集合 | 令和4年11月30日(水)午後 | 特別の教科 道徳【授業公開講座】 | 岩見沢市立東光中学校 | 10 | 終了 | |
集合 | 令和4年 9月 9日(金)午後 | 国語科教育【授業公開講座】 | 深川市立音江小学校 | 10 | 終了 | |
集合 | 令和4年12月12日(月)午後 | 算数・数学科教育【授業公開講座】 | 岩見沢市立豊中学校 | 10 | 終了 | |
集合 | 令和4年11月22日(火)午後 | 教育研究事業【授業公開講座】 | 滝川市立明苑中学校 | 10 | 終了 |